2021.01.6
皆さま 明けましておめでとうございます。
新年2021年の幕開けです。
世界中がコロナにより混沌としてはいますが、 前を向いてしっかり歩んで行きたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020.11.7
目的・用途に合わせ 短期間のプライベートレッスンを行います。
学会発表のため、英検2次対策、プレゼン前に利用される方が多くいらっしゃいます。
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡下さい。
2020.10.27
火曜日 19時 2名 可能 中級
火曜日 20時 2名 可能 中級
木曜日 20時 3名 可能 初級
金曜日 20時 3名 可能 初級
体験可能です。
メールにてお問い合わせお願いいたします。
2020.10.3
3年前当校よりオーストラリアに留学した生徒さんより先日連絡があり、元気にやっているとの事。
まだまだ学びたいとの事で、大学院に申し込みをするそうです。 どのような状況でも前向きに明るくやっている様子を
とても嬉しく思うと同時に、コロナを理由に色々と後回しにしている自分を恥ずかしくも思いました。
今置かれている状況で精一杯生きる事を、若い生徒さんから教えられました。
2020.09.30
私の友人 、医師であり某会社のMDでもあるM氏。内部・外部との打ち合わせも英語が多く、当校で英語を学んでいます。
多忙な中どうにか時間を作り、英語の勉強にコミットしている為 上達も驚くほど早いです。いずれ世界に出る方です。M氏のこれからが更に楽しみです。
2020.09.29
このところ、英検1級のプライベートレッスンを受講したいという方のお問い合わせが多く、とても嬉しく思います。
そして入会された方は本気で合格を狙っている為、真剣に勉強に取り組み これまでみなさん全員合格されています。
準1級までは人によっては独学で合格されますが、1級に関してはプロの講師より適切な勉強法を習い、自分を追い込み
合格を勝ち取るしかないと思います。そのお手伝いができることを幸せに思います。
2020.08.14
コロナの対策に毎日スタッフ一同気をつけて、換気・消毒・マスク着用・手洗いを徹底しています。
生徒さまにも同じく、入室時の手洗い・マスク着用をお願いしています。
いつになれば終息するのか見通しが全くつかない中、私も含め皆さま毎日不安な気持ちで一杯だと思います。
ですがこういう時こそ誰を責めるのではなく、 目の前で起こっている事象を冷静に観察し、それぞれが相手を思いやる気持ちをしっかりと持ち行動すべきだと思います。そして自分の行動がどの様な影響をもたらすかをもしっかりと考えなければならないと思います。
この様なカオスな時にこそ、本当の人間愛が試されているのだと感じます。
みんなで協力しあいコロナを乗り越えていきたいと思います。
2020.08.14
当校で勉強を続けて下っていたK氏。企業の試験に合格しニューヨーク支店勤務を手に入れました。そしてコロナのコントロールが整って来たニューヨークへ出発しました。
コロナ渦で世界中危険な状況ではありますが、感染にくれぐれも気をつけながら仕事頑張られて下さい。
日本より応援しています。
2020.07.14
生徒さんであり、私の友人でもあるYさんが初めて受けた英検1級の1次試験を高得点で合格しました。
日本で最高峰と言われる大学を出て、そのスマートさは周知の事実ですが、感動した事は試験に向けてのたゆまぬ努力。
目標設定を一旦掲げてからのYさんの集中力には、驚かされたと同時に感動しました! 世の中で賢いとされる方々は、単に頭がいいのではなく、無駄のない最良の勉強方法を知っている。それこそが賢さの証明だなと今回つくづく感じました。
2次試験は全く問題がないレベルのスピーチ力をお持ちですので、1級合格後の目標を何にするのか また楽しみです。
2020.06.7
皆さま お元気にお過ごしでしょうか?
コロナの影響でレッスンがお休みとなり、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
この様な状況ではありますが、新しい講師が加わりましたのでご紹介させて頂ければと思います。
日本人講師でカナダ11年 アメリカ1年滞在後帰国し、九州大学やAPU等で働いた経験のある英語のエキスパートです。
明るくバイタリティのある講師です。
コロナが収束した際、様子を見ながらクラスを少しずつ始めていこうと思います。
早くその日が来る事を心待ちにしています。
皆さま くれぐれもご自愛下さい。