September 25 Mon 2023
667-17 Oaza Miyoshi, Oita City, Oita Prefecture, 870-0030, Japan
Mail : intensiveenglish_i@yahoo.co.jp
2016.10.31
ここに来られる皆様から愛される、心優しい高校生A君。
とにかく穏やかで、英語はトップクラス。今年の夏は東京外国語大学を見学に行って来ました。
このような素晴らしい青年の将来がとても楽しみでなりません。
2016.10.29
とても可愛くフレンドリーで英語が大好きなAちゃん。
今年の夏はハワイを体験してきました。
誰とでもお話しできるコミュニケーション能力の高い彼女には、大好きな英語を生かして将来世界に羽ばたいてほしいと思います。
2016.10.28
皆様レッスン前にこちらでコーヒーを飲みながらゆっくりされています。
2016.10.27
恥ずかしいのでお顔は出さないという約束で。
私立の中学校に通う二人。
素晴らしく性格がよく、且つ聡明!
当校で文法と会話のレッスンを受講してくれています。
将来がとても楽しみな二人です。
2016.10.26
翻訳クラスの様子です。
多岐にわたる内容の英文を、プロの指導により的確に訳出していきます。
難易度が高くスピーディー且つ量も多いため、かなりの集中力を要しますが、確実に力のつくレッスンとなっております。
参加者は、英検1級・留学経験者・TOEIC970等レベルの高い方ばかりです。
2016.10.25
この生徒様は、TOEFL準備コースを受講されています。
文法も会話も上達が早く、この調子ですと早ければ来春には海外で大学に通っていることと思います。
とても素直で頑張り屋さん。
我々もいつも彼女に触発されています。
2016.10.24
先月ハワイ旅行を終え、その後カリフォルニアにホームステイに行かれた生徒様。
学業も極めて優秀、且つダンサーでもある素敵なH君。
再来年は大学より海外へ留学する予定です。
2016.10.22
エレメンタリーキッズクラス。
講師はアメリカの大学院でTESL(第2言語としての英語教授法)の学位を取得し、
その教授法に基ずいたレッスン方法で、発音・スピーキング・リスニング・リーディングと
トータルで力のつく授業展開をしています。
近々、海外の小学校に3年間通っていたお子さんも入校いたします。
2016.10.21
この生徒様はプライベートで頻繁に海外に行かれ、英語を流暢に話されます。
仕事でも外国企業とメールや電話でのやり取りがあるため、ブラッシュアップの為にレッスンに通われています。
政治・経済を中心とした内容の濃いレッスンをプライベートで受けられています。
2016.10.20
麻酔科医の生徒さんのプライベートレッスンの様子。
アメリカの学会で発表する資料の最終打ち合わせをしています。
We hope your presentation will be successful at the medical conference.