September 25 Mon 2023
667-17 Oaza Miyoshi, Oita City, Oita Prefecture, 870-0030, Japan
Mail : intensiveenglish_i@yahoo.co.jp
2018.11.30
今年もあと1ヶ月で2018年も終わります。
受験に向けてラストスパートをかけている方、最後まで気を抜かずに頑張ってくださいね!
本番まであと少しです。今までの頑張りがよい成果にきっと繋がるはずです。
当校、文法部門は息つくことなく毎受験真剣勝負です。お陰さまで毎年名門高校、名門大学に皆さん合格されています。
生徒さんの頑張りはもちろんの事、講師陣の頑張りにもとても感謝しています。
当校の文法講師陣は英検1級、通訳ガイド試験保持、トイック975点以上保持、進学校での指導経験者のみで構成され
圧倒的指導力を持ち授業に臨んでいます。
来春まであと少し。全力で走り、来春はみんなと嬉し涙で抱き合いたいです。
2018.11.23
海外在住歴22年の友人が遊びに寄ってくれました。
久しぶりの帰国で、大分の変化に大変驚いていました。
確かに駅が大きくなって以来、人の流れができ 中央アーケード内にも沢山の人がいます。
大分がいい所であり続けるために、私共も少しでも大分に社会貢献しなければと思います。
2018.11.20
今日、市役所にお勤めのK様が仕事終わりに立ち寄って下さいました。
オープン当初より継続してレッスンを受けてくださり、英語もとても上達されています。 ご家族が海外在住とのこと。
英語を使う機会があるので、それもモチベーションにつながりますよね。
K様はとても品の良い方で、まるでロイヤルファミリーのメンバーの様なジェントルマンです。
このように、仕事を終えてレッスンのない日にふらっとコーヒーを飲みに来てくださる方とのお話が
私の癒しでもあります。
コーヒーを飲みながらお話をしました。
2018.11.16
そろそろ インフルエンザが猛威をふるう季節になりました。
皆さま 予防接種を受けられましたか?
昨年は、いつも元気な体力のある若いスタッフ達がインフルエンザに倒れ苦しんだ為、今年はスタッフ全員で予防接種を受けに行きました。
皆さまもどうぞ体調を崩されませんよう、ご自愛ください。
2018.11.12
寒暖の差が激しく、体調管理が難しいですね。皆さま風邪などひかれませんようご自愛くださいませ。
2018.11.9
今年の4月 大学に行く為県外に出た3人の元生徒さん達が遊びに来てくれました。あれからほんの何ヶ月しか経っていないのに、皆さん急に大人びて驚きました。
2人は九大、1人は上智。 勉強は難しいけど、楽しい!と、とてもキラキラしていました。
成長するみなさんを見ること、私の喜びです。